八寸カブセ毘沙門亀甲 配色を歌舞伎の柄にイメージした模様となっています。 亀甲は正六角形の繋ぎ文様で亀の甲羅に似ている所から付けられた文様です。 毘沙門亀甲は、正六角形の2辺を重ねて連続させた文様になります。 七福神の一神でもあり、財宝や福徳をもたらしてくれる毘沙門天さまの甲冑にこの文様が使われているところから毘沙門亀甲と名付けられました。 商品コード : 014 55,000 円(税込) 数量 カートに入れる ただいま品切れ中です。 サイズ 縦21㎝×横6㎝×高さ8㎝ 商品写真では出来る限り現品を再現できるように心がけておりますが、麦わら細工の特徴である麦の光沢などにより、実物とお写真の若干の差が生じる場合がございます。ご了承ください。 関連商品 桐箱八寸カブセ麻ノ葉(浅葱色・瑠璃色)40,000円(税込) 桐箱八寸カブセ麻ノ葉(臙脂色)40,000円(税込) レビューを書く 麦わら細工体験現在体験はお休み中です城崎温泉「木屋町小路店」で伝統工芸を体験してみませんか。麦わら細工体験予約はこちら 詳しくはこちら Calendar2023年2月日月火水木金土SunMonTueWedThuFriSat12345678910111213141516171819202122232425262728定休日